
Mikiko
A-LA-MATA
(ミキコ・アラマータ)
================
*本名 荒俣美紀子
*青山学院大学卒業
*1999年にコンピアルバム「Ladies of Ventain」をリリース、スマッシュヒット。
*2001年2月、アメリカMP3.COMのJ-Pop部門に参加。12万曲の中からNO.1をゲット。サイトののべアクセス数は40億、参加アーティストは50万組。フランスで彼女のカバー曲が登場。
*同4月に渋谷テイクオフセブンにてチャートイン謝恩ライヴパーティを開催。作詞が出版社の評価が高く、同11月にはソロアルバムリリースを記念したパーティを開催。200人のファンを前に、ブレイクダンス、パフォーマンスをまじえたデビューステージを果たす。
*2002年MXテレビ番組「TOKYO BOY」よりお声がかかり出演、新曲「矢印Du-Lu-Lu」「MAN in 電車でご一緒に」を披露しグランプリ獲得。コナミのゲームソフト主題歌担当に抜擢、FM甲府でMIKIKO特集が組まれる。ビデオクリップがソニー(株)次世代実験映像としてオンネット。パエリア兄弟と共に代官山クラシックス・ビデオコンサートを開催した。
*J-phoneコンベンション用テーマ曲ボーカル担当。第二回原宿暴れ祭り出演。
祥伝社お正月パソコンムックCD-ROMに収録(2002年.2003年)。
* その後真形テルコとのユニット「MAGATA A-LA-MATA」を期間限定で活動した。真形テルコとは10代の頃のヴォーカルスクールでの同級生。同じ先生についていたことからハーモニーがとても合う二人だった。
|
|
|

|