
The
SSY
(エスエスワイ)
================
吉田哲(得意技:ピアノ、作曲)
下川英雄(得意技:サックス、WInd)
佐藤俊之(得意技:ギター、プログラム)
1980年代に一緒に音楽制作していた3人が、小松左京の講演会に出演した際に、そのまま組んだユニット。3人の名前の頭文字をつなげた。
当時としてはまだ珍しかったなま音+シークエンス音楽で映像音楽を多数世に送り出した。
彼らを敬愛する映像プロデューサーも多い。
The SSYのCDアルバムは「スポンサーがついたら作る」という宣言の通り、1枚目がイタリア・フィアット社、2枚目がスカパー(パーフェクEGYPT)、3枚目がトライアル競技としてのSSDTであり、それぞれが「国旗シリーズ」としてジャケットがお国を表している。
映像音楽を得意とし、TBS「報道特集」テレビ朝日「ニュースステーション」「カーグラ」などでお茶の間に届く音楽を制作してきた。またJRトレン太くんのCM音楽などロングランの作品も多い。新井満とタッグを組んだ環境ビデオシリーズも記憶に新しい。
「淀川長治・映画の旅」「尋ね人の時間(芥川賞受賞作)」「丹波哲郎の霊界旅行」「孔子〜末裔が語る孔子論」など文芸的な作品に音楽を依頼されることが多かった。
|
|
|

|